藍染油単古布大きな家紋(三つ柏)
刺し子ステッチいりワンピース
ふんわり手紡ぎ手織りされた明治期の藍染の家紋入りの油単生地を使い、紬織久留米織の紺をあわせ、刺し子ステッチを入れてすっきりとまとめました。着心地が本当によく、時代をこえたあたたかさにつつまれます。
シンプルさの中に、藍と紺の微妙な色合わせが素敵に仕上がりました。
着丈112 のフリーサイズ。
肩幅81.5
バスト・ウエスト・ヒップ・裾上がりすべて176 で体型問いません。
立ったり座ったりもストレスフリーで、一枚きているだけでサマになります♪
※着画モデルは157センチ
冬はブーツやハイネックなどで、またカーディガンをはおったりと
季節問わず着ていただけます。また前後どちらでも着ることができます。
- 右シームポケット(ポケット内生地もかわいいです♪)
- 色: 藍・紺
- デザイン: 三つ柏 家紋
- スタイル: ロングワンピース
- 素材: 木綿 (古布藍染油単、久留米織)
- 袖のタイプ: 半袖
油単生地をつくろっていますが、それがまた本物の味となっています。
古布の特性をご理解いただき、楽しんでいただけたらうれしいです。
※三つ柏の家紋の由来
柏は古くから葉に食物を盛ったり包んだりして親しまれてきた。柏は新芽が育ってから古い葉が落ちるので子孫繁栄の象徴となったそう。
ご覧いただき、ありがとうございます。
汚れ・破れ・臭いなど...なし
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##ファッション##ワンピース・チュニック