【 江戸期の鉦吾 】 銘:室町住出羽大掾宗味作 コレクター放出
・室町名工 宗味作、古銅の美しい大型伏鉦 文化財同手品
概寸 : 径13.9cm
高5.7cm
重量 : 905g
材質 : 銅(砂張、青銅など)
刻銘 : 室町住 出羽大掾宗味作
*深川霊巖寺の指定有形文化財
「銅製伏鉦」と同銘
*鉦吾には「鉦鼓」「鉦鈷」「伏鉦」 「叩鉦」「敲鉦」などの別称があり
「宗味鉦吾」とも称される
この語源が京都室町の鋳物師、
出羽大掾宗味
産地 : 京都
時代 : 江戸時代
◎メルカリ便、送料込み金額への変更も可能です。
ご希望の場合は購入前にコメント欄からお申し付けください。
着払い送料よりも少しお安くなります。
種類...その他
主な素材...銅
L0417D
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具