観ていただきありがとうございます。
ベース布3枚に色々な古布、絣切りっぱなしハギレを沢山重ね刺し子、また切りっぱなし部分に糸抜け防止加工のまつり縫い、そして全ての工程を返し縫いで縫い付けたマットを作っています。この返し縫い重ね布で作った布は丈夫ですが柔らかく、またお洗濯後に糸が更にしまり生地が締まり、切りっぱなし部分も糸抜け防止の加工してあり糸は抜けず切りっぱなし部分がフサフサとなりかなり良い風合いになります。全ての工程を返し縫いとかなりの手間はかかるのですが私はこの作り方で作成し沢山繋げて大判マット(約掛布団サイズの大きさを作ってます。)
全て古布藍染絣や藍染布からの作成です。
藍染ですので色落ち、色移りあります。
至らない所もあるかもしれませんが、古布には古布に合った作り方や柄合わせ等も研究しての作品です。こちらの良さ、またどれだけの手間がかかるか解っていただける方どうぞ宜しくお願い致します。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##インテリア・生活道具##その他