全バラ、サビ止め、自家再塗装、グリスアップ、消耗品交換実施。
走りに支障のあるものは大体交換してあります。
タンク塗装はそろそろ塗り替え必要かもです。
マフラーが抜けを良くするためサイレンサー部分を切り取ってあります。
2スト油吹き出し対策で延長ホース付けてあります。
リアボックスは対象外2024.12。
ショックは2023.10.19ケミモト製に交換。
タンクは穴が空いていたので、補修してあります。中は多少サビはありますが、サビで詰まるほどではありません。フォーク、インナーチューブに少し滲みあります。
ここまでしましたが、古い車体という事で、ここには書いてない事も、ありますし、購入後のリスク、小傷等の理解をよろしくお願いします。
必ず現車確認して下さい。
その他交換部品はグリップ、ミラー、ウインカー、タイヤ前後、タイヤチューブ前後、ブレーキシュー前後、プラグ、フューエルコック、オイルキャップ、チェーン等です。
ミラーガラスにヒビ入っています。気になるなら、交換してください。
現車確認をしない上での購入や、一度購入を決めた後は、クレームは無し、3Nでお願いします。上記の後のキャンセルした場合3万円頂きます。
現車確認当日や引き渡し当日になってのドタキャン本当にやめてください。
受け渡しは、愛知から100キロ以内帰りの交通費を負担であれば届けます。
また、相談により、先に書類を送りますので、購入者さんで、自走での引き取りも可能です。
これ以外は廃車手続き後、自賠責なし渡し、運搬手配、運搬費負担は購入者様でよろしくおねがいします。
車にも余裕で乗ります。
デポ持込みも私の帰りの交通費負担いただければ、対応可能です。
よろしくお願いいたします。
現状腰下、キャブはGT50、エアファンネル仕様になっています。フォーゲルの腰下、オーバーホール中でバラバラですが希望であればお渡しします。現状では分解してあります。
どうぞ宜しくお願いします。
スプロケ後交換してあります。2024.5純正に戻しました。2024.10
シート表皮交換。
2025.4バッテリーあがってます。始動はキックなので、始動は問題なくできます。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体