ドイツの名門、キューンル&ホイヤーのテナーバストロンボーン、547Gを出品します。
ココが( ・∀・)イイ!!
①音が良い!
濃厚で深い、包み込むような音色です。オケにも吹奏楽にももってこいです。
②軽い!
支柱が少なく、物理的に軽いです。音色は深いのに。重量バランスもいいので疲れにくいです。
③反応が良い!
息を入れた瞬間に音が鳴ります。ピアニシモも怖くないです。リップスラーも大好物です。
④人気のブランド!
近年急速に愛用者が増えているブランドです。プロ奏者にも使用者が多いです。
⑤ケースが良い!
純正ケースは背負えるし譜面台も入るしめちゃくちゃ軽いです。持った瞬間「あ!楽器入れ忘れた!」って何度もなるレベルの軽さです。
ココが訳アリ
①若干の使用感
F管トップに浅い凹み、グースネック、スライドにラッカーの劣化が見られます。
②若干の違和感
ベルとスライドの接合部のネジが逆回し(キングと同じ)です。
スライドストッパーが大きい
ちっちゃいフックのところだけでなく、大元から動きます。元々こういう仕様です。慣れるとむしろ使いやすいです。
③モデル名が渋い
547Gです。日本語で言うと「太管のゴールドブラス」です。
④現行モデルではない
現行だとT1とかT2などのスタンダードモデルにあたります。
本当に良いモデルだと思います。
演奏ジャンルが変わったため、出品します。
この機会にぜひ!
値下げ交渉は、金額をご提示ください!
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器