80s SONY promotion coach jacket
color:Blue
size:S
肩幅45cm
身幅55cm
袖丈57cm
着丈68cm
ARISTO JAC BY Hilton
100% NYLON SHELL
85% ACETATE 15% NYLON FLANNEL LINING
MADE IN U.S.A.
1980年代のSONYのプロモーション用のコーチジャケット。
ボディはARISTO JAC BY HiltonのUSA製で、左胸にはシンプルなSONYロゴがプリントされてます。
カラーは発色の良いブルー。
サイズ表記はSですが、Mぐらいのサイズ感です。
余計な装飾を排したミニマルなデザインと、企業のブランディングを反映したカラーリングが特徴で、SONYのデザイン哲学を感じさせるジャケットとなっています。
SONY
ソニーのデザインは常に「技術を生活にどう生かすか」という思想に基づいている。
1950年代の小型トランジスタラジオ「TR-63」は音楽を持ち歩く文化を提示し、1968年の「トリニトロンテレビ」はシンプルでミニマルなフォルムで未来の生活を映すフレームとなった。
1979年のウォークマンTPS-L2は都会的で軽快なデザインで音楽を携帯するスタイルを確立。その後のDiscmanや初代PlayStationも直感的な操作性とシンプルな造形で、新しい体験を生活に浸透させた。
1996年のノートPC「VAIO」もまた、ミニマルで洗練されたデザインによってコンピュータをライフスタイルの一部に昇華。ソニーは80〜90年代に「引き算の美学」を実践し、世界の工業デザインに大きな影響を与えた。
1957年に制定されたタイムレスなロゴは今も変わらず革新と信頼の象徴であり、青いジャケットに刺繍されたその文字もまた、ブランドの哲学を体現している。
#merces_hokkaido
#merces_outer
カテゴリー:
ファッション##メンズ##ジャケット・アウター