東京都新宿区神楽坂にご鎮座の「善國寺」様は毘沙門天をお祀りする名刹のため、寅の日には殊に賑わいます。
円山応挙画の迫力ある虎が描かれた豪華な御朱印帳は、稀少な見開き大判サイズのもので、しかもポケットタイプ
ですから貼らずに収納可能。
大判の御朱印をコレクションするのにもってこいの重宝なものです。
貼る手間がなく、簡単に入れ替えが可能です。
20ポケット 40枚入ります。
今年令和7年の8月1日・寅の日に参拝しましたので、寅の日限定の御朱印を2種賜れました。
●寅の日スタンプが入った通常の御朱印。
●金色に輝く「切り絵」の絢爛たる御朱印。折りたたみタイプ。虎が2匹と切り絵の菊の花です。
大変貴重で絢爛たる3点セットです。
画像1〜2枚目には私物の御朱印帳を参考のため上の方に添えてあります。
お譲りするものは未開封の新品一冊です。
3点セットでの出品になります。
どうぞよろしくお願いします。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##御朱印帳・カバー