明治33年創業の、鎌倉彫の博古堂の手鏡です。博古堂と言えば、鎌倉彫の代名詞にもなるくらいの老舗です。ですので扱っている作品も、かなりのお値段がします。
詳細は最後の方の画像をご覧ください。
確かな技術に裏打ちされた美しい塗りに、可憐な梅の花が彫り込まれています♪
実寸約 径27cm
手に持った時にしっくりと収まるサイズ感と軽さで、日常でとても使いやすいです。
30年程前に購入したお品です。。使用されず保管紙に包まれて大切に保管していた物です。
ただし、手彫り…ハンドメイドである事をご理解下さい。
古いものですので、ごく僅かな塗りくすみ等はございますが、逆にそれが時間を経た重厚感を醸し出しています。
傷などのない、画像のようにしっとりと艶のあるとても綺麗なコンディションのお品です♪
他にも博古堂の手鏡と、盆を出品しておりますので合わせてご覧ください。
ご不明な点は予め質問欄よりご確認下さい。
新品である事、また未使用でも一度人の手に渡った物だという事をご理解の上、ご購入下さい。
商品の状態については感じ方に個人差がございますので、些細な事を気にされる方はご遠慮下さい。
送料・手数料を考慮した、ぎりぎりの価格設定をしております為、基本的に交渉はご容赦下さい。
気持ちの良いお取引を心がけております。
よろしくお願い致します。
#鎌倉彫
#博古堂
#盆
#ハンドメイド
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##食器・キッチン用品##配膳用品・キッチンファブリック