メキシコ 黒陶の十字ベル
サイズ
高さ・幅 約12cm
奥行き 約5cm
※ハンドメイド品の為、場所によって微妙に変わりますのて、おおよそのサイズ感として認識してください。
メキシコ・オアハカでつくられた陶器のベルです。バロネグロ(訳:黒い土)として知られています。素焼きでドライな質感です。
ミッドセンチュリーを代表するインテリアデザイナーAlexander Girard ( アレキサンダー・ジラード) や芸術家の岡本太郎を魅了し、陶芸家の濱田庄司が " 世界の民芸 " の中でも同手の土鈴を紹介しています。
イームズ夫婦の自宅イームズハウスでは呼び鈴として使われていることでも有名で、数々の芸術家に愛されたメキシコを代表する貴重なフォークアートです。
4つの鈴は全て残っており振ると美しい響きを立てます。
重厚感のある見た目ですが、ミッドセンチュリーなどのモダンなインテリアにも相性抜群。オブジェとしても存在感があります。
市場でもほとんど見かけなくなった貴重なアイテムになります。
大きな欠損や修復後のない美品です。
年代は不明ですが、アンティーク、骨董という商品の性質上、経年によるわずかな欠け、スレ、しみがある場合がございます。
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##置物