沖縄 やちむん
読谷山北窯
與那原正守
一目ぼれして購入。
存在感があり
魅力的な角皿。
厚みが1センチほどあり
皿というよりも陶板的な
使い方もでき、
料理、お菓子、花、
などを飾ること、
トレイのような使い方など
できます
サイズ 20×20
厚みあり、足つきなので
日常使いというよりは
来客用、特別な日ようかと
思います。
やちむんが好きで
集めすぎてしまったため、
コレクションを使ってくださる方にお譲りしたいと思います。
未使用品です。
色は、青にやや緑がはいっていて
青銅器や土器を連想するようないにしえの雰囲気があります。
6枚目画像が1番本当の色に近いです。
手作りのためもともと
小さな凹み等あります。
ご理解いただける方
のみ購入下さい。
與那原 正守YONAHARA Masamori北窯與那原工房 / 沖縄読谷
與那原 正守(よなはら まさもり)
1950年沖縄与那城町生。87年から読谷共同窯「大嶺工房」に従事。90年共同窯で働く4人の仲間で13連坊の読谷北窯を開く。以来、沖縄のやちむんを踏襲しつつ、夢溢れる独特な形や彫文様、色使いを展開する。輿那原ブルーと言われるペルシャヴルーは、沖縄の海が世界に広がるエキゾチックな香りをちらす。
- 色: 青緑色
- 形状: 四角形
- 装飾: エンボス加工の模様
- 素材: 陶器
- 底面: 滑り止めの突起あり
ご覧いただきありがとうございます。
ペルシャブルー
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器