ご覧いただきましてありがとうございます。
茶箱点前用の茶箱です。
漆塗りの茶箱には、茶巾筒、茶筅筒、振出し、仕覆つき茶碗、仕覆つき棗、茶杓、仕覆つき茶筅、の七つの茶道具が収納されています。
仕覆はお揃いの古代柄の仕覆です。
茶碗は京焼で寿楽の落款があります。
茶箱は茶道具の一種で、お点前道具一式を収納して持ち運ぶための箱です。
野外で行うお点前や旅行に持っていける茶道具ですので、通常より小振りで可愛らしいものです。
茶碗、棗、茶杓を仕覆に包んで茶箱の中に仕組みます。
茶箱の概略寸法は横213mm、縦144mm、高さ130mmです。
茶碗の概略寸法は口径110mm、高さ67mmです。
紙箱の概略寸法は横230mm、縦160mm、高さ140mmです。
新品未使用で丁寧に保管していましたので状態は良好です。
長期保管のために紙箱には多少のキズやスレ等があります。
写真をご確認のうえ、新品であることをご理解いただける方にご検討をお願いいたします。
気に入っていただいた方に活用していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
#茶道具
#茶箱
#塗り茶箱
#茶箱点前
#茶巾筒
#茶筅筒
#振出し
#茶碗
#茶器
#棗
#茶杓
#茶筅
#仕覆
#揃い仕覆
#美品
#
m316
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品