以前、東京・浅草寺仲見世商店街にて購入。
一ヶ月程、自宅リビングに飾っていたました。m(_ _)m
『拝一刀拵え』だけあって、どこか無骨さも感じかれる力強い印象の一振りとなります。
尚、製造当初より付いている小キズ等が散見されますが、飾るにあたって何ら気になるものではありません。m(_ _)m
玄関・リビング・自室・また壁掛け用刀掛けを用意ての飾り方も非常に映える一振りだと思います。(^^)
●全長=約105.0cm
●刃長=約 70.5cm
●波紋=大丁字
●刀身=亜鉛合金・クロムメッキ仕上げ
●重量=約1250.5g
●鞘払=約 980.4g
●鍔 =たたき仕上げ (合金製)
●柄長=約24.5cm
●柄巻=灰染め人絹・捻り巻き
●目貫=銀龍
●鞘塗=赤茶呂鞘
●下緒=人絹・浪人結び
●他 =鐺金具・鯉口金具付き
●外箱=有り
どうぞご検討の程、よろしくお願い致します。
m(_ _)m
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具