築100年以上の旧家(実家)の片付けで見つかった龍が彫り込まれた龍柄の硯と野面硯です。
内蔵(うちくら)の中の引き出しに保管してありました。
四角に縁取られたものはよく見ますが、龍の硯は縁が長方隅切り八角形で珍しいものと思われます。野面硯は自然の形を利用した硯です。
2点とも詳細は不明です。
黒塗りの木箱は経年のため外れていますが修復は可能かと思います。
龍彫硯 サイズ
縦 約20cm
横 約14cm
厚 約2cm
重量 約1.7kg
野面硯
縦 約20cm
横 約15cm
重量 約 1.1kg
素人採寸で多少誤差がございます。ご了承ください。
実用はもちろん、鑑賞用やコレクションにも適した貴重な硯です。
商品は気泡緩衝材と段ボールで梱包して発送予定です。
追記
段ボールは新しい物を使用しますが、商品に合う箱が無い場合は、再利用段ボールを加工して梱包しますのでご了承ください
商品は新品ということをご理解の上、神経質な方はご遠慮下さい。
質問等がごさいましたら、コメントください。
アンティーク
古美術
骨董
書道具
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書