個人のセレクトショップにて約8万円で購入しました。
(2019AW:定価約10万円)
新品ですが展示品だったので状態は良好で、一度も着用していません。
モーターサイクルコート(ディスパッチライダースコート)はトレンチコートを発展させたもので、まず他人と被らないマニアックな1着です。
第二次世界大戦において、イギリス軍の伝令部隊が着用していました。
実物は裾部分をスナップボタンで留めることで簡易的なツナギに変形しますが、本コートもツナギに変形します。(写真15~18)
市販品ではコストの観点から変形ギミックが採用されていない場合が多いため、本コートは非常に贅沢な仕様です。
コートの内側にはチンストラップが装備されています。(写真5・6)
また、襟の裏には別のチンストラップも装備されているので、表情に変化をつけることも可能です。(写真7)
前身頃はタイロッケンコートのようになっていて、ベルトで身幅を調整します。
リアルマッコイズ、Maison Margiela、Soundman、Barbour、Goldwin、GRENFELL、マッキントッシュなど名だたるブランドがディスパッチコートを発表していますが、いずれも高価格帯なので、この機会にご検討ください。
[サイズ(約)]
肩幅:54cm
身幅:68.5cm
袖丈:65cm
着丈
前(襟~裾):130cm
後(襟下~裾):109cm
ツナギに変形する構造上、後よりも前の着丈が長く取られています。
袖部分はスナップボタンがあるため、丈を調整することが可能です。
サイズや品質タグは確認できませんでしたが、公式サイトによると、素材は以下の通りです。
表地:コットン
裏地:キュプラ
切替部分:洋革(写真11)
便宜上、XL(LL)と表記していますが、実寸からご判断ください。
似たサイズ感のブランドとしてはYOKEやSHINYA KOZUKAが挙げられます。
同ブランドのディスパッチコートは上記実寸と同等~やや大きいながらも、公式サイトではS~Mサイズ表記です。
[汚れ]
特筆すべきダメージは見当たらず、美品の部類です。
展示品だったので、新古品もしくは着用回数が極めて少ない個体なのかもしれません。
ただ新品・未使用ではないため、微小な傷などはご容赦ください。
カテゴリー:
ファッション##メンズ##ジャケット・アウター